燃え尽き症候群になり仕事ができなくなった話

f:id:hideya-heartful:20170517000031j:plain

 

 

今回はビジネスの話とは別で、当時恐らく

燃え尽き症候群になり仕事ができなくなった話です。

 

現代病の燃え尽き症候群にあなたはなりかけていませんか?

燃え尽き症候群とは?

 

活動的だった人達がある日、突然やる気を失ってしまい仕事が手に付かない状態になってしまいう

燃え尽き症候群」は仕事を辞める理由の多くを占めると言われています。

実際、私も突然自分の中で何かが崩れ仕事の意欲を失いました。

 

 

燃え尽き症候群」は古い体制の考え方の会社が抱える大きな問題の一つと言えます。

 

 

定時の時間で帰る=悪・仕事を頑張っていない。

優秀=長い時間働く=あいつは頑張っている。

 

 

この方程式に当てはまる会社にそもそも自分がいたのが行けないのですが・・・。
燃え尽き症候群は、一般的に働き過ぎによる過度のストレスが原因と、

思われがちですが、調べてみると大きく分けて3つのタイプがあるそうです。

 

 

「熱狂型燃え尽き症候群

 

私はこれに該当しました。

 

この熱狂型燃え尽き症候群は、仕事で成功することを強く望む

「働き過ぎによる燃え尽き症候群」のイメージ通りのタイプと言えます。

 

 

「野心を持つ人」に多く、極度の疲労状態に陥るまで働く傾向にあり、

熱狂型燃え尽き症候群を発症する人は、会社の組織や序列を自己の成功や

目標を妨げるものと考えがちで、仕事のストレスに対処するために、

不平不満を漏らす傾向にあるとのこと。

 

 

 

 

「挑戦不足型燃え尽き症候群

燃え尽き症候群と思われる人のうち9%は、「挑戦不足型燃え尽き症候群

と呼ばれる症状に分類されたとのこと。

 

この挑戦不足型は、

満足のいく成果を上げるのに失敗することで、次第に仕事に関心を失ってしう。

見返りが少ないと感じた仕事を遠ざけがちになる。

日々の業務が単調で刺激のないものに感じてしまうことが多い。

仕事や対人関係を避けることでストレスに対処しようとする傾向にあるそうです。

 

因みにこれも私はなっていました。

極度に人との付き合いを避けていまいた。

 

 

 

「疲れ果て型燃え尽き症候群

この「疲れ果て型燃え尽き症候群」が21%と最も多く確認されました。

疲れ果て型は、仕事の難しさを感じるとその困難さから目を背ける傾向がある。

この「疲れ果て型燃え尽き症候群」タイプの人がよく抱く感情は「諦め」で、

達成したい目標があるにもかかわらず、そのために自己を磨こうというモチ

ベーションを欠いているという特徴があります。
おそらく当時の僕と同じ悩みを抱えている人はとても多いと思います。
ある意味、現代病みたいなものだと思うので・・・。

 

では直し方はどうすればよいかというと・・・?

 

 

 

燃え尽き症候群の予防法・対処法

 

ストレスのある生活を見直す

燃え尽き症候群になってしまったら、まずは心身の回復を第一に考えよう。

初めは自分が燃え尽き症候群になったこと自体になかなか気づけない。

 

 

努力したいけど、なんかできない、胸がモヤモヤ、不安になる、出来ない自分が

情けなくなる、というような状態に長時間にわたって置かれ続けると、人生が辛くなる。

 

心身の慢性的な疲労に気づき、まずは自分が体調を崩していることを自覚することが大切だ。
対処法は始めは凄く怖いのですが、今まで抱えてきた信念やライフスタイル、常識や考え方

「こうでなくては・・・」や「「~~しなければ」を人に嫌われてもいいんです。

ダメなやつと思われてもいいんです。一度思い切ってやめることが大切です。

 

 

燃え尽きてしまったということは、何かを根本的に見直すべきだという人生からのサインです。

一度立ち止まり人生の棚卸しをしましょう。まずは今までの生活を変える。休養期間を設ける。

今までの考え方を変える。職場には休職の連絡を入れる。真面目になりすぎてはいけない。

 

 

あなたの人生のためにも、あなたの家族のためにも、ゆっくりと自分の人生を見直す時間がき

たということです。

 

 

やりたくないことを辞めていく

やりたくないことを每日やり続けながら、明るい未来を手に入れる人はよっぽど器用な人じゃない

限りできないでしょう。脳はそこまで都合良く出来ていない。

 

まずは、小さなことで構わないので、やりたくないことを一つずつやめていく。

リハビリはそこから始めましょう。

 

 

そもそもやりたくないことや情熱の持てないことをやっていて、漠然とモヤモヤとした気持ちのままで、

ポジティブシンキングをすることは容易じゃありません。

 

仕事を辞めるなど、大胆な決断が出来れば一番手っ取り早いですが、そもそもそれがすぐ出来たら

そうはなっていませんよね(汗)ですから日常でやりたくないことを少しずつやめていく。

まずはささいなやりたくないことをやめていきましょう。

なんでもいいです。とにかく自分がいやだ、やりたくないと思うことをやめましょう。

 

 

 

空いたスペースに、やりたかったことやってみよう

やりたいくない事を辞めていったら、次はその空いた時間に本来やりたかったけど

やらなかったことを、自分に素直になってやってみましょう。

 

今まで頑張ってくれた自分に、プレゼントしてあげて下さい。

每日少しづつで構わないので、やりたいことを少しづつやってあげて下さい。

 

そうすると本当に自分がやりたかったことを、思い出してきます。

ここがクリアーになればどんな事を始めても楽しくチャレンジできるように

なってるはずです。